お役立ち情報

もうホットワックスは必要ない!? 新世代ワックスVolaとは !?

新世代ワックス「 Vola 」とは !?簡単に言えば、温度帯でチョイスすることができる持続性の良いリキッドタイプのワックスです。ノンフッ素高純度パラフィンリキッドワックス(簡易ワックス)今までの簡易ワックスとは違い、温度帯でチョイスすること...
スキー道具

ファットスキー初めての方向け!フリーライド系オススメのスキー板

ファットスキー初めての方向け!フリーライド系オススメのスキー板ファットスキーが初めての方で、何をどう選んでいいのかわからない方に向けて、それぞれ自分がしてみたい滑りに合わせてのオススメの1台を紹介します。基本的にファットスキーは、フリーライ...
お役立ち情報

青森エリア スキー場ライブカメラ

スキー場 積雪情報 ライブカメラ (青森版)青森エリア エリアスキー場青森スプリング・スキーリゾート八甲田スキー場/八甲田国際スキー場大鰐温泉スキー場岩木山百沢スキー場モヤヒルズスキー場むつ市釜臥山スキー場奥入瀬温泉スキー場創遊村229スキ...
オフトレ

サマーゲレンデワックス「一番滑りがいいのはどれ!」

サマーゲレンデワックスは固形が一番!?サマーゲレンデで滑走速度を上げるには、ワックスを塗らなければ上がりません!一番滑走性が良く持ちもいいのは、間違いなく固形ワックスをアイロンで塗ることです!下記動画内で比較検証していますので、参考にしてく...
お役立ち情報

富士山バックカントリー

富士山バックカントリーはゴールデンウィーク明けがシーズンイン!先日(2022年5月22日)富士山バックカントリースキーに行ってきました。山頂直下は強風のためクラスト斜面で200メートルほど高度を下げ、程よい斜面を滑ることができました。今回も...
お役立ち情報

自宅でスキーウェアーのゴアテックス撥水加工!

シーズン終わりに汚れたウェアの洗濯はもちろんですがゴアテックスのウェアーなどは、同時に撥水加工を施したほうが、2度手間にならずに済みます!ゴアテックスのウェアーは、メーカーも積極的な洗濯を推奨しています。洗濯方法は家庭の洗濯機でOKです!・...
お知らせ

2022/23 K2 SKI NEW MODLE 試乗会インプレッション〜かぐらスキー場 編 動画あり

2022/23シーズンK2スキーニューモデルを試乗してきました。ここ最近のK2 SKIの進化は著しく、個人的には他のメーカーよりも一歩先を行っている印象を受けました。 注目は新たに登場した、新カテゴリー「DISPATCH」今まであった「MI...
お知らせ

2022/23 フリースキーニューモデル試乗会インプレッション〜野沢温泉編 動画あり

2022/23 フリースキーニューモデル試乗会インプレッション2022/23シーズンのフリースキー系ニューモデルの試乗会のインプレッションします!野沢温泉での試乗会に行ってきました。フリースキー系を中心に、気になった板を片っ端から試乗してき...
お役立ち情報

ホグロフス Haglofs の日本撤退!でも買えます!

ホグロフスが2021年12月末に、日本市場を撤退しました!それにともないオンラインショップも2021年12月21日に完全閉鎖されて、日本市場を撤退しました。日本のホグロフスファンにとっては、すごく悲しいお知らせです(涙)そんな私もウェアー類...
スキー道具

初心者のバックカントリーでのウェアー選び 〜ベースレイヤー編〜

バックカントリーでのレイヤリング 〜ベースレイヤー編〜まず、はじめにお伝えしたい重要なことはバックカントリー(以下BCと略)は冬山登山と同じです!吹雪にれば普通にマイナス20度以上になり、スノーシューなどの登坂用具なしで、深く雪の積もった中...
スポンサーリンク